田舎で幸せ投資生活

平均的な収入の共働き夫婦が夫婦仲良く節約・投資を通して資産づくりをしていくブログです🐝

2020年の抱負【仕事編】

f:id:Hacchi365:20200110160358p:plain


こんにちは、はっちです🐝

 

2020年の幕開けはアメリカ対イランの影響で株価の乱高下💹でしたね😅💦

精神的にもハラハラしていましたが、トランプさんの演説を聞いてこれからは少し落ち着いてくれたらいいなーっと思う今日この頃です。笑

 

 

Twitterでお金💰についての2020年の抱負を述べましたがブログでは仕事・私生活・お金についての抱負も述べたいと思います。

ずらずらーっと書いていたらとても長くなったので、仕事編、私生活編、お金編に分けて書こうと思います。

長くなりますが、お付き合いよろしくお願いいたします🙋‍♀️✨

 

 

所得の複数化を誓った事件(後出しジャンケン事件)

 

私は薬剤師として田舎の個人薬局(2店舗経営)で働いていますが、毎年の昇給がなく

残業もほとんどないので給料がほぼ固定です。

週30時間勤務+社用車1台を月5,000円で借りれるので全体の支出を考えると納得して働いていました。

ただ、夫の収入が多い方ではなく将来的には子供も2人くらい欲しいので収入アップをするために「認定薬剤師」、「健康サポート薬局」など専門の資格を取っていました。

7月に『特別手当として認定薬剤師 取得:月3,000円UP、健康サポート薬局 取得:月5,000円UP』と社長から言われたので、先輩と一緒に認定に向けて外部研修やweb研修などを受けてもう少ししたら収入アップだと思ったら、1月の会議で『健康サポート薬局の手当が月5,000円⇒3,000円に減額』されていました。

 

え・・・(*_*)?

なんで(*_*)? 

 

聞いていたのと違うやん(*_*)

 

なんでみんなで頑張って資格を取った後に

後出しジャンケンで報酬変えるのよ( ;∀;)?

 

f:id:Hacchi365:20200110155748p:plain

⬆︎こんな気持ちで頑張ったんだよ( ;∀;)グスン


こんなことしてたら従業員が離れていくよ( ;∀;)!!!

 

心の底から『嘘つきやん!!!』思いましたがやっぱり雇われの身では社長の言うことを聞くしかなく、不満に思いつつも分かりましたと言うしかありませんでした( ;∀;)

 

( ;∀;)カナシイ…クヤシイ…

 

従業員のことを大事にするって言ってるけど

そんなのは嘘っぱちだ( ;∀;)!!!

 

会社員は全員、社畜なんだ!!!


f:id:Hacchi365:20200110155726p:plain


 

 今回の悔しい体験を経て本職は無理のない範囲で頑張って、給料以外の収入源を増やすことに注力することにしました。

 

💰給料以外の収入源を考える💰

 

と言う訳で、自分なりにどうやったらお金を稼げるか考えてみました!!!

 

  1. 地域の休日診療所などで短期バイトする
  2. ブログ収入
  3. せどり
  4. 投資

 

☆地域の休日診療所などで短期バイトする☆

土日祝日など医療機関が開いていない場合に受診できる休日診療所という場所があるので、そこの短期バイトに行くことでお小遣い稼ぎができます。

働いている薬局より時給が2割~3割増しなので暇な時期にスポットで働くのはありだと考えています。

 

【メリット】

・割高の時給で働ける

・自分の資格を生かせる

・前もって予約しないといけないがスポットでお小遣い稼ぎができる

・他の医療機関のDrや医療スタッフと交流できる

 

【デメリット】

・時間が拘束される労働なので、不労所得とは言えない

・本職にプラスで労働するので休日が減る

・ブログのように残る資産ではない(もらった給料も使えば終了)

 

 ☆ブログ収入☆

これまでブログはマイペースに書きたいときに書いていましたが、今年からは収益化をするためにブログの本数と記事の充実性が重要になってくると思います。

正直どのように記事の差別化や充実性をあげたらいいのか全くの未知数ですが、ここはトライアンンドエラーでやってみようと思います!

 

めざせ!!!

今年中にGoogleアドセンス合格(/・ω・)/!!!

 

【メリット】

・記事を増やしていくことで、自分だけの資産として形に残る

・ブログを通じでいろんな人と繋がることができる

・もし妊娠・出産して働けなくなっても続けられる

・ブログを続けることが自分のスキルアップに繋がる

 

【デメリット】

・時間がとられる

・収益化に結ぶつくまでに時間がかかる

・収益化できてもGoogle砲などで収益が激減するなど、収益が一定ではない

・新しい記事を書くために日々勉強、日々探求(⇒続けることでメリットになる!!)

 

 ☆せどり

せどりは初の試みですがメルカリ、ラクマなどを見ていると投資本・自己啓発本・幼児教育本などがあまり値割れせず取引されている印象なので、よく買われている本を探してまずは目標10冊を目指して売ってみようと思います。

 

【メリット】

・仕事の帰りに仕入れに行けるなど隙間時間を使える

・慣れれば安く仕入れて高く売れればなかなかの利益がでる(・・・はず)

 

【デメリット】

・買いに行っても欲しい商品が見つからないこともある

・梱包作業が面倒

・メルカリなどで以上に値引きを要求するひとの対応が面倒

・年20万円以上の利益を出した場合、確定申告をする必要がある

 

★投資★

給与所得はもちろんですが、今のところ①~③の収入源をすべて投資に回したいと考えています。

暴落などのリスクもあると思いますが、まだ総資産も小さいのでできるだけリスクを取って資産を増やしていこうと思います。

ただできるだけ、暴落した時もPFがズタズタにならないように日本株だけではなく、米国株やREITなど幅広く分散投資インデックス投資で頑張ろうと思います!!

 

詳しくはお金編でお話ししようと思います。

 

最後に

これでお仕事編は終わりです(^^)

私以外にもいまの仕事に不満を持っている人も多いと思います。

ここには今回書きませんでしたが、職場環境を変えるために転職も大いにありだと思います。

ただ、焦って転職してしまうと後から「こんなんじゃなかった!!!」っと思うこともあるので、焦らず計画的に転職活動してください(^^)

私も過去に転職をしたことがあるので、それも追々記事に書きたいと思います。

 

 

そして次回は私生活編の記事を書きたいと思います!!

私生活も大きな変化が起こりそうなので、その不安と自分なりの対策を書いていこうと思います。

 

それでは、また次回の記事で~~👋

わたしの投資スタイル

f:id:Hacchi365:20191202210745p:plain

 

こんにちははっちです。

 

もうすぐボーナスが出るのでどんな株を買うかワクワクしていましたが、日経平均が上がっていて欲しい株も軒並み上がっています。

ボーナスで株を買うつもりでしたが躊躇してしまうレベル(´;Д;`)

 

これからも株価が上がると考えて購入するのか、暴落が起こると考えて我慢するのか・・・(;´・ω・)

 

私は年末か年始に少し落ちるのではないかな~?っと判断して少し利確していますが未来を予測することはできないので、正解は誰も分かりません。

 

でも、こんなときに自分の心が囁くのです・・・・

 

もしかしたらもっと株価が上がるかもしれないぞ・・・('Д')

 

利確した利益で他の株を買った方がいいんじゃないか( `ー´)ノ?

 

ってか利確した株、その後めっちゃ株価上がってるんですけど~(  ´艸`)

なんでそのタイミングで売ったの(?ω?)

 

 

うわわわわん( ;∀;)!!!

どうしたらいいんだああああ

 

こんな時こそ自分の投資スタイルを再度確認していきたいと思います。

 

 

 

 

 はっちの投資スタイル

 

私の投資スタイルは『コア・サテライト運用』です。

 

コア・サテライト運用とは、安定的に運用する『コア』部分と、積極的に運用する『サテライト』部分を分けて考える投資戦略です。
『コア部分』で中長期的な安定収益を期待し、『サテライト部分』では投資タイミングを図りながら比較的高いリターンを目指して運用するものするものです。

 

f:id:Hacchi365:20191202211237p:plain

(詳細:  https://www.shinkin.co.jp/johoku/azukari/learn/invest/index.shtml)

 

私はコア=インデックス・ファンドまたはETF、サテライト=個別株(日本・米国)としています。

 

守りの戦略(コア)

 

コアの部分は長期運用を目的としているのでiDeCoやつみたてNISAを利用して毎年100万円近く入金する予定です(^^)!

 

【入金内訳】

iDeCo(2人分)23,000円×2人×12ヶ月= 552,000/年

・積立NISA 400,000円/年

 952,000円/年

※配当金などを米国ETFに入金するか検討中※

 

 

【はっち(嫁)のiDeCoポートフォリオ

SBI証券(毎月23000円) 

 

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)25%

eMAXIS Slim 国内債券インデックス20%

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス25%

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)20%

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス5%

ニッセイJ-リートインデックスファンド5%

 

私のPFは株式の比率を『100-年齢』にして、GPIFの投資割合を参考にしながら割合を決めました。

30代・40代になると債券の割合を増やしていく予定です(^^)

 

【はち男(夫)のiDeCoポートフォリオ

楽天証券(毎月23000円)

 

たわらノーロード日経225 25%

たわらノーロード先進国株式25%

楽天VTI 25%

楽天VT 25%

 

逆にはち男のPFは株式100%で米国株式比率も50%以上にして運用しています。

はっちと比べてリスクを取ったPFで今後どうなるのか楽しみです(^^)

 
 
積立NISAは来年から開始する予定なので、こちらは株式100%かバランスファンドのどちらにしようか悩み中です。

 

攻めの戦略(サテライト)

 

サテライトの部分は現在は日本の個別株だけで来年は米国の個別銘柄も挑戦したいと考えていますが、銘柄選定など知識が足りないので米国ETFから挑戦するか検討中です。

 

購入している銘柄は日本株の高配当銘柄と優待銘柄を中心に購入しています。

全体的に株価が上がって来ていてJT三菱商事コマツなどどんどん買いたくなってきていますが、どんなに上がっていても我慢。

 

我慢(-"-)

 

我慢(-"-)!

 

我慢(-"-)!!!

 

 

株価が落ちているときを狙ってしっかり株が購入できるようにキャッシュを増やす&情報収集をしています。

 

はやく貸借対照表とかが読めるようになりたーい( ;∀;)

 

株を指値で購入する場合は高い値段から購入できますが、値段が同じ場合は先に指値を入れている人から購入できるので、キャッシュに余裕がある人は早めに指値を入れておくと便利です。

 

正直、11月からドンドン株が上がっていってポチポチ病になりそうに何度もなります。

このまま株価が上がっていけば機会損失になります。

 

ああ・・・

買いたい。

買いたい。

買いたい。

 

でも、そんなときこそ自分に言い聞かせてください・・・

 

 

大丈夫よ私( ゚Д゚)!!!

 

私は毎月インデックス・ファンドを買っている!!!

ドルコスト平均法で毎月79,000円も購入している平民はそうそう居ない!!!

 

ある意味狂気の沙汰wwww

 

だから機会損失もしていないし、買わない選択ができることも大事だ!!!

 

という風に自分を落ち着けることがでします(^^)

 

投資は色んなスタイルがあると思いますが、投資を始めてばかりで投資スタイルが確立していない方がいればぜひ参考にしてみてください( ´ ▽ ` )

 

では、はっちでした🐝!

 

 

なぜはち男(夫)は投資を許してくれたの?

 f:id:Hacchi365:20191120223653p:plain

こんにちは、はっちです。

 

最近ツイッターを更新しているとこういったコメントを頂くことが増えました!!

 

世間的には夫婦で資産形成してるところって少ないのか・・・

確かにあんまり聞かないかも・・・

そういえばなんではち男(夫)は今まで投資をしたことがないのに私が投資をすることを許してくれたんだろう・・・( 'ω')?


よし!本人に聞いてみよう!!!

 

っという訳で、今回はなぜはち男(夫)が投資を許してくれたか、本人に聞いてみました!

結婚されている方、結婚される予定の方でパートナーに投資を許してもらいたい方の参考になれば嬉しいです(^^)

 

 

まずはお互いの育った環境について・・・

はっちが育った環境

はっちは幼少期田舎に住んでいて、とても質素な生活をしていた兼業農家でした。

教育にはまだお金をかけてくれましたが、それ以外は本当に質素で洋服などは下に弟がいたので、弟が着れるように青色か緑色か茶色の服ばっかりでした。(笑)

そのため自分の家は貧乏だと思って育ちましたが、離れて暮らす祖父の家には毎年優待が届くので『私も大きくなったらおじいちゃんみたいにお菓子とかタダで欲しいな』と思っていました。

 

高校に入り祖父、叔父3人、母、(たぶん)いとこ数人も投資をしていた投資家家系だったことを知り『私も大人になったらぜったい投資をするんだ!』っと決めて母に伝えると母は「株は儲からない」っと言われましたが、株の配当と不要な優待を変身させて生活費の足しにしている姿をみて『いいなーいつかお母さんを超えたいなー』っと小さな野望を抱いていました。

 

(母 ^^)株は儲からないからやめときー笑

 

え?全然儲からないの?(゚∀゚)

 

(母 ^^)全然だめよ~不動産とか起業したの方が儲かるとおもうよ~

(母 ^^)株を売るタイミングわからなくてずっと塩漬けの銘柄もあるし~

 

比較してるものがデカイな・・・(・ω・!!)

たしかに株を売るタイミングは難しいもんね( ;∀;)

 

(母 ^^)あ!!配当と優待きた!!!

これで今月の光熱費代まかなえるわ~

優待で外食費も減るしラッキー!!

 

え・・・めっちゃ株の恩恵受けてんじゃん!!!(;'∀')ウラヤマー!!!

私もお金持ちになるためにぜったい投資してやる!!!

 

私にとって『株』はとても身近で貧乏人こそ投資をするべきだと思っていました。

 

 

はち男(夫)の育った環境

 

はち男の家庭は投資などは全くしたことがなく、給料のうちある程度貯金したら旅行などに使っていたようです。(旅行は毎年行っていたそうです('Д')ウラヤマー

 

はち男も小さいころからエレクトーンにECC、スイミング、習字、塾など習い事をたくさんしていたようです。


また、はち男の実家に行ったときはごちそうを出してもらえるので『ここはお金持ちの家か!!!』っとびっくりしたくらいです。(笑)


そんなはち男に投資のイメージを聞いたら「お金持ちがする遊び?」っと言われたときは驚きました!

 

お互いこんなにも育った環境が違うのになぜ投資をすることを許してくれたのでしょうか?

 

 

本人(はち男)に投資についてどう思っているか聞いてみた

(はっちと夫の話がダラダラと書かれていますwお忙しい方はまとめに飛んでください!)

 

ねーねーはち男は投資ってどんなイメージ( 'ω')?

 

うーん・・・(・ω・; )

ローリスクからハイリスクまでリスクの幅がある感じかな?

 

なるほど・・・

じゃあなんで私が投資をするときに反対しなかったの?

 

うーん・・・なんでって言われると困るけど・・・( ͡° ͜ʖ ͡°)

もともと投資には少し興味はあったけど、どうしたらいいかわからなかった。

自分で口座を開いてまでするのは面倒くさかったからはっちがしてくれてありがたいな。

はっちはお金にきっちりしているから任せれる安心感はあるよー

 

 

はじめは私が独身時代に貯めたお金でした投資をしてなかったけど、いまは家庭のお金も投資に使っているけどそれについてはどう思ってる?

 

正直に言うと・・・

投資に回しているお金は最悪全部無くなっても仕方ないと思ってる(`・∀・´)!!!

 

(え( ;∀;)!?そうなの!?)

 

多分はっちは元本以上にレバレッジをかけて投資はしないだろうからMAXの損失はかけた元本だけだし、どんなに下落してもゼロになる可能性は低いと思うから無くなったらそん時に考えようかな~って感じ( ^ω^ )

 

(ええ!?それはそれでダメじゃない!?)

 

それに毎月の家計簿とか資産がどれくらい貯まってるとかこまめに伝えてくれてるからお金のことをちゃんと管理してくれてる安心感はあるよ(^^)

長期的な資産運用の計画も相談しながら決めてくれたしね。

 

はち男・・・・・( ;∀;)エエヤツヤン

 

あと株や投資信託の話をよくするよね(・ω・)

 

え?嫌やった( ̄д ̄;)?

 

いや、そうじゃなくて

株を持ってるだけで配当金がでるとか優待がもらえるとか知らなかったからはっちが株を始めてくれたから知ったんだよー

たぶん知らない人多いと思うよ(・ω・)

 

え!?そうなの(@_@)?

 

うん。

それに最近までデフレしてて、リーマンショックとかもあったからみんな良いイメージがないんやろうね。

 

あーなるほどねー(・∀・) 

 

まぁ投資するのが絶対嫌っていう人もあるから無理やりはダメだけど、まずお金について話し合うことからが大事なんじゃない(・∀・)?

 

そうやね〜

投資の前にお金の価値観とかをすり寄せるのが最初かもね〜( ´∀`)

 

まとめ

 

【はち男が投資を許してくれた理由】

⇒はっちが心がけていること

 

・家計管理をしっかりしてくれている

⇒毎月の家計簿を見せている

・税金など勉強してくれてる

⇒FP3級の勉強をして勉強内容をはち男に伝える

・投資をするときはレバレッジをかけない

⇒株は現物のみでレバはかけない

・投資の損益をしっかり伝えてくれる

⇒利益ができたら報告会(含み損のときも聞いてもらう)

株主優待が届いたら一緒に選ばせてくれる

⇒優待を一緒に選んで株を楽しいと思ってもらう

・長期的な資産運用の計画を一緒に話し合って決めた

⇒年金2000万円不足問題などを話題に持ちだして、それに対して自分なりに対策案をはち男に伝える(お金に働いてもらおう!!)

・お金の価値感について話あってから資産運用してくれた

 ⇒生活する上で我慢したくないことをこまめに話合う(はっちとはち男は食事はケチりたくないです!!)

 

 

これがはち男が投資を許してくれた理由です(^^)!

はち男が『家庭のお金はふたりのお金』という認識が強く、私の意見もできるだけ取り入れてくれる方なのでとても有難いです。

 

 パートナーにすぐ投資の話をするのではなく、お互いの価値観を尊重しつつ将来どういった生活をしていきたいか、そのためにはどれくらいお金が足りなくなりそうなのか、また足りないお金をどうやって生み出すか一緒に考えていくと投資に理解してもらえるかもしれません(^^)

 

この記事を読んで夫婦いっしょに投資をはじめてくれる人が出てきてくれたら嬉しいです!!

2020年貯金目標

f:id:Hacchi365:20191117131425p:plain

 

こんにちははっちです!

 

2019年も今日を含めて残り46日ですね。早すぎてびっくり・・・(;・∀・)

2019年の上半期は新天皇、新年号『令和』フィーバーに日本が盛り上がり、下半期もラグビーと即位礼正殿の儀で大いに盛り上がらせてもらいました。

 

 

でもその後、密かに推してた稲垣選手に彼女がいたニュースをみたときは結構ショックだったぞ・・・( ^ω^)💔チョットダケカナシイ

 

 

2020年はごたついているオリンピックがどれくらい盛り上がってくれるか不安な上半期とアメリカ大統領選でどのような景気になるのかな?っとさらに不安な下半期が待っています。

不安ばっかりすぎて書いてて笑った。笑

 

アメリカ経済のことを考えるとエリザベス・ウォーレン氏にはなって欲しくないけど、こればっかりはわかりませんもんね・・・(;・∀・)

 

前回の記事でもちょこっと書いていましたが、来年に向けての貯金目標額とどういったポートフォリオを組んだか書いていこうと思います!!

 

 

 

 

全体の目標金額

 

以前にTwitterで・・・ 

 

簡単に来年度の目標を建てていましたが、詳しい内訳も書いていこうと思います!

 

現金:100万円

株・投資信託:100

合計:200万円 

 の目標を建てました!!

 

 

 みつばち家はふたりともフルタイム勤務ですが、毎月の収入がふたり合わせて40万円(手取り)でボーナスはふたり合わせて年間で130万円(手取り)程度で手取り年収は約610万円です。

 

決して高収入な家庭ではありませんが、収入の1/3を貯蓄・投資できるように工夫していくのでよろしくお願いします!!

 

目指せ!!

10年以内にアッパーマス(3000万円超え)!!!!

 

現金:100万円の内訳

 

【内訳】

毎月の貯金:80,000円×12か月=960,000円

ボーナス貯金:20,000円×2回=40,000円

⇒合計:1,000,000円(100万円!)

 

 

いま200万円ほど生活防衛費はありますが、目標金額(生活費30万×12か月分=360万円)には届かないので、現金貯金をしてもしどちらかが病気で倒れても生活できるように毎年100万円貯める予定です。

 

理想は生活防衛費を貯めきってから投資をするのがベストですが200万円もあるので、残りは投資をしながら貯めていきたいと思います。

 

株・投資信託:100万円の内訳

 

【内訳】

はち男(夫)iDeCo:23,000円×12か月分=276,000円

はっち(妻)iDeCo:23,000円×12か月分=276,000円

つみたてNISA(妻):400,000円/年間

米国ETF or 日本個別株(夫のNISA枠利用):4,000円×12か月=48,000円+α(配当金を再投資)

⇒合計:1,000,000円(100万円!)+α

 

 

2019年は興味だけで個別株にドンドン投資してしまって、600万円もつぎ込んでしまいました(;・∀・)

 

いまのところ含み益もありいくつかの銘柄はプラスで売れていますがいつ急落がおこるか分からないので、できるだけ個別株の比重を減らしてキャッシュを持ちつつ投資信託を積み立て購入していきたいと思います。

 

また夫のNISA枠を利用して米国ETFと高配当の日本株をタイミングをみて購入出来たら嬉しいです。

狙っている米国ETFHDVやSPYD、VTあたりです。

まだ詳しく調べられていないので今度勉強したことを記事にもしていきたいです!!

 

ブログもまだ成長途中ですが、見守っていって頂けると嬉しいです!

これからもよろしくお願いします!!

 

 

では、めっちゃ早いですがよいお年を~(^o^)丿笑

保有銘柄公開(2019年11月)

 f:id:Hacchi365:20191115193727p:plain

 

こんにちは、はっち(@365Hacchi)です。

 

今回は現在保有している銘柄を紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

保有銘柄

 【楽天証券 夫名義】

f:id:Hacchi365:20191115205133j:plain

夫のNISA枠を利用させてもらって色んな優待銘柄を購入できた1年でした。

 

QUOカードが優待でもらえる【ツカダ・グローバルHLDGS】や【明光ネットワークジャパン】【ウィルグループ】【コーワ商事HLDGS】などコンビニスイーツが大好きな私にはとても助かっています(´艸`*)💕

 

また【コタ】は大学生の時代からずっと使っていたサロン専用のヘアケア商品を作っている会社なので、とても応援したい会社のひとつです!

優待をもらったことはないですが、3月末が権利確定日なので今から楽しみにしています(*^ ^*)💕

 

ただ、いま思い返すとなんでもかんでもNISA枠で購入せずにインカムアゲインを目的に高配当銘柄だけNISAで購入するればよかったと思いました。

 

来年度は高配当株だけNISA枠で新規購入するように心がけたいと思います。

 

SBI証券 妻名義】

f:id:Hacchi365:20191115205153j:plain

 私の銘柄も最初は優待目的で銘柄を選んでいましたが、途中から高配当銘柄を購入し始めてこんな感じのPFです(^^)

 

グロース株もやっていきたいと思っていますが、まだまだ知識が浅いのでバリュー株が多いかな?っという感じです。

 

【じげん】という銘柄は四季報のプロ厳選の500銘柄に載っていたので、ノリで買ってみましたが高値掴みをして購入してからずっと含み損の残念銘柄です・・・( ;∀;)

 

もう早く売りたい・・・( ^ω^)カナシイ

 

グロース株は株価が大きくなる可能性もあるし、夢はとっても大きいですが自分でしっかり調べて惚れこんだ銘柄じゃないと含み損を抱えたまま持ち続けるのはしんどいことがわかりました。

 

ただ、全体的には気に入った銘柄が多いのそこそこ満足しています(^^)!

11月に入ってPFの含み益が多くなると何度も売りそうになりますが必死で我慢しています。

 

これから欲しい銘柄

もし今後値下がりしたら欲しい国内銘柄は・・・

三菱商事(8058)

三井住友フィナンシャルグループ(8316)

ブリヂストン(5108)

KDDI(9433)

NTTドコモ(9437)

・日本電信通話(NTT)(9432)

東京海上HLDGS(8766)

 

以上の7銘柄です!!

本当はもっといっぱい欲しいですが、2020年に株価が急落することがあればタイミングをみて購入していきたいと思います。

 

投資を約1年やってみて・・・

 

小さいことから祖父や母が株をしていることは知っていましたが「株は自分で勉強するもの!」っといった感じで誰も教えてくれませんでした。

 

でも小さいころから祖父の家にグリコの詰め合わせや日清のカップラーメンが優待で送られてくるのが羨ましくて自分でもしたいなーっと子供心に思っていました。

 

社会人1年目のときに『3年間で300万貯めて株を始める!!!』っと自分で目標を立てて、コツコツ貯金していました。

現在、独身のときのお金で株ができることがとても嬉しいです。

 

 

来年はクロス取引で優待銘柄はGETしていって、現物は高配当と長期保有で優待ランクが上がるものだけを持つようにしていきたいです。

 

 投資家としてはひよっこですが、これからもコツコツ頑張ります!!!

 

総資産1000万円超えました!!

 f:id:Hacchi365:20191113185118p:plain

 

こんにちは(^^)

日に日に寒くなってきて朝、お布団から出るのが辛いはっちです。

 

2019年11月12日に日経平均が23,500円を超えてくれたおかげで含み益が膨らんで総資産が無事に1000万円(含み益込みの評価額)を超えることができました!!!

 

年内に1000万円超えたらいいなーっと思っていましたが、11月中に達成できるとは思ってもみませんでした・・・・(´;ω;`)💕

 

 

この感動をちゃんと形に残したいので今回記事にさせていただきました。

 

現在、資産形成を頑張ってる投資家の皆さんやこれから資産形成をしようと考えている方に少しでも有益な情報になると嬉しいです!

 

 

 

 

資産の内訳

 

 

まず最初に1000万円の内訳です

現金(生活防衛費):2,623,791円

現金(純貯金・冠婚葬祭貯金):1,007,755円

個別株・投資信託:6,391,798円(含み益、買付余力込み)

 合計⇒10,023,344円

 

 

 

うおおおおお(´;ω;`)!!!

二つ目のカンマ(,)の前に

0(ゼロ)がある!!!

感無量(´;ω;`)!!!

 

 

 興奮してすいません。笑

次は各内訳ごとに詳しく書いていきます。

 

個別株・投資信託 

 

我が家(みつばち家)の総資産の6割以上を占めている大事な資産のひとつです。

 

個別株・投資信託:6,391,798円(含み益、買付余力込み)

 

f:id:Hacchi365:20191113190731j:plain

 

11月に入ってから含み益がどんどん膨らんでいき、あまりの勢いに少し怖くなってしまったので少しづつ利確しています。

 

f:id:Hacchi365:20191113190537j:plain

 

最初は現金比率は0%でしたが、 23%まであげてそろそろ来るかもしれない急落に備えています。

 

いまのところ個別株が90%以上を占めていますが2020年は 米国ETF投資信託など分散させて投資していきたいと考えています。

 

現金

 

現金(生活防衛費):2,623,791円

現金(純貯金・冠婚葬祭貯金):1,007,755円

合計⇒3,631,546円

 

現金は生活防衛費と純貯金と分けています。

 

生活防衛費は【毎月の生活費×12ヶ月分】を目標に貯金しています。

現在、約9ヶ月分貯められているので毎月の積み立てはしていません。

 

もしこれから資産運用を始める人がいれば生活費の6ヶ月分を貯めてから運用するのをオススメします!!

 

純貯金は毎月8万円を積み立てて、ボーナス月は+2万円足して年間100万円を目標に貯金しています。

 

 

今後の目標&野望(笑)

 

年内に1000万円の目標を達成したので今後の目標を3つ立てました

 

 

【目標】

①毎年、現金貯金と株式を100万円づつ積み立てをする

②株式は毎年+5%を目標に運用益を出す

10年以内3000万円超えを達成する!!

 

 

そして私が還暦になるまでに富裕層(1億円)入りを目指して、これからも山を登るようにコツコツと頑張っていこうと思います!!

 

 

最後に

 

今日の夜、夫に総資産が1000万円超えたことを伝えたら『よく頑張ったねー!すごいよー!』っと言って褒めてくれました。

 

でも、これは私だけの力では達成することができなかったので本当に夫に感謝しています。

 

これからの人生は思ったとおりにいかないことも多いと思います。

 

辛いことも悩むこともたくさんあるだろうし、お金も思ったとおりに貯められないかもしれないけどそれも人生だと思います。

 

どんな結果になっても10年後『そんなこともあったねー』って穏やかに笑えるような人生を送れるようにしたいです。

 

 

還暦までブログを続けられるかわかりませんがこれからもブログを書いていくので応援してもらえたら嬉しいです!!

無料FPさんに会ってきた!!

 f:id:Hacchi365:20191112194651j:plain

 

こんにちは、だんだん寒くなってきてコタツが恋しいはっちです!

 

今年の夏に友達の友達で薬剤師をしながら仕事としてFPの仕事をしている方がいると聞いたので、どんな風に仕事をしているのか気になり先週会ってきたので、ブログに書きたいと思います!!

 

こちらはFPさんと面会した直後は頭の中がまとまらない状態で投稿したものです。

 

 

 

この投稿に賛否両論色んなご意見ご感想を頂き、皆さんの興味の高さに驚きました。

私も勉強不足で保険の内容をすべて理解しているわけではありませんが、今後保険に入ろうか検討している人の助けになれればと思い記事にしました!

 

※個人の感想なので、気分を害される方は読まないでください!!※

 

 

 

 

 

はじめに

まず前提条件として・・・

1)友人の紹介で男性のFPさん(以下Aさん)と知り合いました

2)私の目的は薬剤師とFPの仕事をどのように両立しているのか

3)またどうして薬剤師×FPの二束のわらじげ頑張ろうと思ったキッカケは?

4)時間があれば、自分が考えているライフプランを聞いてもらって足りないところがあればアドバイスをもらいたかった(お金がかかるようなら相談料を払ってもよかった)

 

⇒友人の知り合いとして話を聞きたかったのでFPに診断して欲しいわけではなかった!!

 

 

 

初対面

土曜日に仕事があったので、夜に最寄りから3・4駅離れた駅の喫茶店に現地集合しました。

 一番奥の席でスーツを着ているAさんをみて「ん?あれ??」という違和感がありましたが、お互い薬剤師どうしなので仕事の後かな?っと思うことにしました。

お互いご挨拶をして名刺を頂いて着席してすぐ

 

FPのAさん)あれ?旦那さんは一緒じゃないんですか?

 

え・・・( ^ω^)・・・?

 

夫いなくてもいいでしょw

ってか同席をお願いしたいなら事前に言ってwww

(以下心の声は水色です!)

 

 

んん!?っと思いましたが、スルーしてドリンクを頼んでお互いの仕事の仕事のこのについて話しました。

 

【はっち】

・田舎生まれ、田舎育ちで田舎に嫁いだ既婚者

・週30時間で田舎の個人薬局で勤務

・家事と仕事の両立はしやすくてのんびり暮らしていること

・こどもが産まれても共働きを考えている

・夫婦合わせての所得が多くないので今後こどもが産まれた後の収入と資産運用に不安がある

 ・夫婦ともにiDeCo(月23000円)をしている

・来年からつみたてNISA(年40万円)を学資保険の代わりにしようか検討中

 

【Aさん】

・独身の同い年

・関東出身の都会っ子

・MR⇒薬局勤務薬剤師⇒薬局経営者(開業したばかり)

・将来はスポーツで社会に還元したい

⇒そのためには金銭的余裕が必要なので最近経営者になりました。

FPも他業種と繋がるために勉強してFP業務もしています!

将来の夢のためには自分の努力だけではなくて、

他の方からも応援してもらう必要があるんです!

 

 

 

 

 

 

え・・・( ^ω^)・・・?

 

 

 

はあ・・・( ^ω^)・・・。

 

 

 

あなたの夢をどうこう言う必要はないけど

あなたの夢の応援の前に私の夢を応援してからそれ言って。笑

 

 

ライフプランニング

初対面の印象はあまり良くないですが、ライフプランニングもしてもらいました。

 

あえて保険の資料や自動車保険の資料は持ってこなかったんですが

 

Aさん)え?持ってきてないんですか?

 

と少し嫌そうな顔をされましたが、スルーしました。

 

事前に言われませんので( ´・ω・)

 

f:id:Hacchi365:20191106231620p:plain

 

 【Aさんが書いてくれたライフプランニングの内容】

 ・子供は2人希望

・車の購入と義理の実家を建て直しする予定(二世帯住宅)

・子供二人は大学まで行く予定

・65歳から引退生活する場合、余裕のある引退生活に1憶必要

 (グラフには抜けていてすいません)

 

 

うんうん( ・ω・)( -ω-)うんうん

 

 

後で調べたところ、こどもの大学入学初年度は国公立大で約82万円・文系の私立大で約115万円、理系の私立大学なら平均149万円なので医療系を目指さなければ問題なさそうです。(参照元https://shingakunet.com/journal/column/20170327205609/

 

 

Aさん)因みにこども一人を大学卒業まで育てる場合いくらかかるか知ってますか?

 

はっち)一人あたり最低3000万円くらいですか?

 

Aさん)そうです!3000万円のうち養育費が1500万円、教育費が1500万円と言われているので2人で3000万円用意する必要があります!

学資保険の予定利率は昔は7~9%でしたが、現在は1~1.5%程度しかないです。

また運用成績によっては元本割れするリスクもあります。

 

 

どれくらい昔の予定利率を言ってるかわからないけど、バブルのときは普通預金でも利率がそれくらいあったからまあ嘘ではないんだろうなー

 

 

Aさん)そのため学資保険よりも貯蓄性の高いドル建て終身保険を利用してもらった方がお得だと思います!!

 

え!?(゚д゚)!?

 

ちょっと話が飛躍してない!?

 

せめて今の総資産とか、株とか流動資産の割合とか聞いてからその話してよ!!!

 

はっち)一応株も少しやってて、こどもの大学入学金の用意としてつみたてNISAを来年から始めるつもりなんですけど・・・💦

 

【私が考えていた予想】

・現在も正社員なので、週40時間に増やして私の収入をUP!!

・夫が死んだらときに家を建てていれば、団体信用生命保険に加入していればその後のローンは払わなくてよい⇒家賃不要で支出DOWN!

・来年から都道県民共済に加入予定なので、死亡で1000万円は入る予定

・児童手当は全貯金したら一人当たり約200万円貯まる予定

・つみたてNISAがもし年利3%で運用したら約1100万円貯まる予定

・夫が死亡した場合、遺族基礎年金(子2人が18歳になるまで)が年間約120万円入る予定

(参考:https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/jidouteate/dl/leaflet_120518.pdf

 (参考:https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/izokunenkin/jukyu-yoken/20150401-04.html

 

 ⇒結果、なんとかいけると思っていました。

 

Aさん)いま株はどれくらい利益がでていますか?

 

はっち)元本に対して5%くらい含み益はいます。(配当金は覚えてないなー)

 

Aさん)でも株は値下がりするリスクがあるのでドル建て保険の方が安心です!!

 

 

いやいや、株がめっちゃ下がったらドル自体も少なからず影響受けるでしょ('Д')!!

 

 

Aさん)元本200万円を30歳から10年間で積み立てて、70歳まで置いておけば600万円まで増えますよ!返戻率は300%ですよ!!

またこどもの大学入学金が不足しているときは取り崩すこともできますし、そのあとまた積み立てることもできます!!

 

 

600万円になるとして、物価の上昇や消費税のことを考えると貨幣価値が下がってる可能性もあるよねー

もし10年間で200万円積み立てた場合、毎月約17,000円(元本)+為替の手数料+その他の手数料=毎月どれくらい払うんだ('ω')?

為替リスクもあるし、取り崩すときにも手数料がかかることを考えると投資をしている私には不向きかな?

 

 

はっち)うーーーーーん・・・・(;・∀・)

 

友達の友達やからなー

この場で失礼な態度はよくないからなー

 

はっち)一旦家に帰って夫と相談してみます!

 

Aさん)わかりました!では次はいつにしますか?

 

はっち)仕事柄、冬は忙しいので11月12月は予定が詰まっているので、また後日連絡します!!

 

いい感じに次の会う予定は決めずに解散しました

 

 

後日、紹介してくれた友達には紹介してくれたことの感謝とどうしても波長が合わないのでAさんには相談しないことを伝えてからAさんにはお断りの連絡をいれて無料FPさんとの初面談は終了しました。

 

 

無料FPに会ってみて・・・

 

はじめて無料FPさんに会ってみた感想は

 

 

 

無料のFPさんが良い悪いではなく

 

Aさんと馬が合わなかった( ^ω^)!!

 

 

 

 これに尽きると思います。笑

 

家を建てるにしても「え?二世帯住宅で同居するんですか?」とか都会育ちの人には分からない価値観があるようで、話していても『なんか違うなー』っという感じでした。

 

また身内の人の話をするときに「あいつは○○○○なんです」とか上から物事をいう人は私は好きではないので、そういう小さな言葉遣いも気になりました。

 

でも話をしているときに「共済の火災保険はお金がおりにくい」「自動車保険は弁護士特約を付けておいた方が良い」「個人賠償保険を付ける場合、火災保険に付けた方がお得」などFPさんだからわかる情報も教えていただきとても勉強になりました!

(良い情報はこれだけでしたが・・・笑)

 

Aさんも言っていましたがFPごとにその人に勧める保険や保障は少し異なるようなので、自分の置かれている状況を理解して寄り添ってくれるFPさん(有料)を見つけることができればその人に相談してもいいのかな?っとは思いました。

でも、そのFPさんが信頼できる人かどうか判断するために自分で最低限FPの知識がないと言われるがまま高額な保険に入れられる可能性もあるので注意してください!!!!

 

 

最後に

とても長い内容を最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

もう一度いいますが、これは個人の感想なのですべての無料FPさんを非難する内容では

ありません。

一番大切なのは『FPさんだから全部言っていることが自分の生活・人生に100%合っているわけではないので、自分で最低限のFP知識をつけましょう』という気持ちで書きました。

 

ひとりでもこのブログを読んで参考になれば嬉しいです。